文と写真

文と写真

文と写真

文と写真

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

文と写真

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CONTACT
  • 柴田早穂『日々、猫猫 −猫をとおしてみる日常− vol.1』

    ¥1,650

    美術作家の柴田早穂が一緒に暮らす2匹の猫との日常を写真・イラスト・文章で綴りました。 --- 小豆島に戻ってきて父とふたり暮らしになり、ひとり暮らしのときには叶わなかった念願の猫との暮らしができることになりました。 猫とのなんでもない日常はとても愉快で魅力にあふれています。 そんな2匹の猫と暮らす日々の記録です。 --- 2025/9/1(月)発行 40ページ B5変形サイズ ⚫︎発行 柴田早穂 [email protected] Instagram @saho_shibata ⚫︎デザイン・編集 柴田早穂(宮の森鋳造工房) ⚫︎印刷・製本 株式会社グラフィック

  • しょうどしま民俗座談会『いとなみ vol.1』

    ¥1,300

    しょうどしま民俗座談会は、小豆島で暮らし 島の民俗に関心がある7人がゆるりと集まり それぞれが聞いた昔話などを持ち寄る座談会から はじまったグループです。 --- 少し前まであたりまえにあったけれど、 今は見ることができない島の暮らしの風景。 かつての暮らしをよく知る人たちから話を聞きました。 --- 2025/8/3(日)発行 32ページ B5変形サイズ ⚫︎発行 しょうどしま民俗座談会 [email protected] instagram @shodoshima_minza https://www.instagram.com/shodoshima_minza/ ⚫︎デザイン 柴田早穂 ⚫︎記事制作・編集 神谷知里 柴田早穂 田山直樹 半田理人 坊野美絵 宮原えりな 森亜紀子 ⚫︎印刷・製本 株式会社グラフィック

  • ZINE『うつつをぬかす』

    ¥1,100

    離島から届けるZINE。 他愛ないけど、自分としてぐっときた日常のできごとを 短い文章に写真を添えて制作しました。 蛍光イエローの糸ミシン綴じがキュート! 【目次】 トーストの切り目問題 墓の向こうのハスを見に行く はじめての珈琲豆焙煎 つがいをさがすキジ ローカルな夏祭り 友だちの家にTVを観に行く ZINE『うつつをぬかす』 発行:坊野美絵(文と写真) 文と写真 坊野 美絵 A5サイズ12ページ 印刷所:株式会社 羽車

Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 文と写真

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す